最新情報です

Andrys / Pixabay

呈ちゃんのひとり言 【 SYANETU通信 】   H22・7・28

「断熱から遮熱の時代へ」

今日は、小雨が降って蒸し暑いですね。こういう時「遮熱の家」は、

抜群に調湿作用を発揮します。

最新情報です、(旧灘崎町)迫川地内に2区画土地分譲を開始しました。

広さ  ①183.47~②200.58㎡

価格  ①500万円 ~②300万円(変形地)

詳しくはお問い合わせください。資料をお送りいたします。

また、分譲住宅(迫川地内・即入居可・遮熱の家)も

50周年特別価格1980万円で分譲中です。

遮熱講座 (リフレクティックス Q&A)  NO.1

日本での考え方「断熱(伝道熱を断ち切る)」の常識を根本から

見直してください。

【Q】 貴方は熱移動の3原則をご存知でしょうか?
【A】 勿論、熱移動の3原則は、伝導・対流・輻射です。

【Q】 我々が体感する3種熱移動の比率を教えてください。
【A】 伝道熱が全体の5%・対流が20%・輻射熱が75%です。
この比率は、欧米では公知の事実で、ペンシルバニア大学を
始めとする多くの公的研究機関の統一見解です。

【Q】 日本と欧米の「断熱」意識の違いを教えてください。
【A】 特に米国では、1920年頃、熱力学の中の熱移動が体系化され、
75%もの輻射熱をカットするために反射技術が取り入れられました。
一方、わが国日本では我々が体感する熱移動の20%弱である伝導熱をカットする断熱工法が
一般常識となってしまいました。
この事は、欧米から見れば非常に不可思議な事として論じられております。

これが、夏 エアコン1台で過ごせる家(約40坪・遮熱の家)の秘密です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP