古くは『古事記』にも記述があり、日本人の暮らしにずっと寄り添ってきた「畳」。その肌ざわりとさわやかな香りは、私たちの気持ちを落ち着かせ、和やかにしてくれます。 カイケンコーポレーションの『竹炭入り清活畳』は、どんなに時代が変わろうとも、日本人の心と身体にやさしく懐かしいぬくもりを感じさせてくれる「畳」の価値を再発見するとともに、新たに「竹炭」の持つチカラを付加することで、現代の暮らしにプラスとなる畳を目指してつくられています。
畳の中に手作業で竹炭をたっぷり入れ込んだ『清活畳』。竹炭の量は、六畳二間でドラム缶一本分の量。 だからこそ、竹炭の持つ「保湿・断熱」「消臭」パワーを、そのまま畳で実現できたのです。 さらに、半永久的に発生する「マイナスイオン」は、自己治癒力を高め、免疫機能・新陳代謝を促進。ストレスを抱える方のリフレッシュ効果・脱臭効果・電磁波の無害化などの効果があると言われています。アレルギー体質のお子様にも安心です。
竹炭の断面には、数ミクロンの無数の穴が開いています。 その穴のひとつひとつには、有能な微生物(バクテリア)が棲んでいます。このバクテリアの働きにより、空気中のタバコやペット、トイレの臭いをはじめ、家具や家電などから発生する化学物質のガスなどを吸着してくれるのです。 さらに吸着した化学物質や有害物質を分解する働きもあるのが特徴。 竹炭のこの効果は、備長炭の数倍から十倍程度あるとされています。
安心の家とは?
音響熟成木材
幻の漆喰
竹炭入り清活畳
2018.07.3
2019.01.9
2019.01.10
2021.02.26